SAMPLE CAFE

演奏会情報

加盟団体様の演奏会情報を紹介します。

貴団体の演奏会情報がありましたら、こちらのフォームからご登録下さい。

コンサート名: 伊豆新世紀合唱団 第23回定期演奏会
団体名: 伊豆新世紀合唱団
日時: 2025年1月26日(日) 13:30開場 14:00開演
会場: 長泉町文化センター ベルフォーレ
チケット代: 2,000円
内容: 【プログラム内容】
1.「イギリス歌めぐり」(委嘱・初演) 名田綾子 作曲・ピアノ
管弦楽:おーけすとら・ぴとれ座メンバーによる管弦楽
ロンドン橋、グリーンスリーブス、ロンドンデリーの歌 他
2.亜星さんのコマソンメドレー どこまでも行こう   小林亜星 作曲 信長貴富 編曲
3.私たちがここに(Piano Version1・2) 銀色夏生 作詩 石若雅弥 作曲
にじ      まど・みちお 作詩 三宅悠太 作曲
春に      谷川俊太郎 作詞  木下牧子 作曲
前へ      佐藤賢太郎 作詞・作曲
4.OB合同ステージ~懐かしいあの歌をあのメンバーでもう一度~
私と小鳥と鈴と 金子みすゞ 作詩  信長貴富 作曲
ほらね、    いとうけいし 作詩 松下 耕 作曲
ぜんぶ     さくらももこ 作詞 相澤直人 作曲
心の瞳     荒木とよひさ 作詞 三木たかし 作曲
問合せ先: yueno.ph@gmail.com
上野靖彦(055-987-3304または090-1234-0971)
コンサート名: 早春に薫るフランスのエスプリ
団体名: 富士宮プレミアムコンサート合唱団
日時: 2025年2月23日(日)13:00開場 13:30開演
会場: 富士ロゼシアター中ホール
チケット代: 3000円
内容: 1.M.Ravel  「マ・メール・ロワ」 弦楽合奏版 スライド・お話付き
2.管合奏・オーケストラと合唱によるフランス名曲集
  M.Ravel  「亡き王女のためのパヴァーヌ」
  G.Faure 「ラシーヌの雅歌」 他
3.G.Faure 「Requiem」 Op.48
      指 揮  清 晌一郎  B独唱 高田智士
      管弦楽 カメラータ・フジノミーヤ
      合 唱  富士宮プレミアムコンサート合唱団
問合せ先: sei.s@ny.tokai.or.jp
リアルネット(0544-21-9818)
コンサート名: 静岡合唱団第42回定期演奏会
団体名: 静岡合唱団
日時: 2025年3月2日(日)13:00開場 13:30開演
会場: 静岡音楽館AOIホール
チケット代: 1,000円
内容: 【プログラム内容】
1. モーツァルト作曲教会音楽小品
1) Sancta Maria, Marer Dei KV273
2) Regina coeli KV276
2. 高田三郎作曲
混声合唱組曲「ひたすらな道」
3. 横山潤子編曲集
「時代」(混声編)より
4. 鈴木憲夫作曲
混声合唱曲「永訣の朝」
問合せ先: 0am38f23003502y@ezweb.ne.jp
大井慶二(054-629-9632)
コンサート名: 浜松市立合唱団 第44回 定期演奏会
団体名: 浜松市立高等学校合唱団
日時: 2025年6月14日(土) 17:00会場 17:30開演
会場: 浜松市福祉交流センター
チケット代: 600円
内容: 第一部 クラシックステージ
コンクール課題曲や市歌、校歌などを披露第二部 ミュージカルステージ
リトルマーメイドを題材にしたミュージカルを披露第三部 ポップスステージ
人気のポップス曲の合唱を披露
問合せ先: yuta01.kunii@hamamatsu-h.ed.jp
國井 雄太(053-453-1105)
コンサート名: 浜松合唱団第36回定期演奏会
団体名: 浜松合唱団
日時: 2025年6月15日(日) 14:00開場 14:30開演
会場: アクトシティ浜松中ホール
チケット代: 1,000円
内容: 1、オープニング、混声合唱とピアノのための 風のマーチ 
松下耕作曲(浜松市合唱連盟委嘱作品)
2、混声合唱とピアノのための いのちへのオマージュ 三宅悠太作曲
地球の円環、生命の木、夕焼け、ささやき、いきる
3、PHILIP STOPFORD作曲 Ave Verum、
Ave Regina Caelorum、 Jubilate 
4、ちょっとおしゃれな混声合唱曲集 ウイスキーがお好きでしょ
ウイスキーがお好きでしょ、スキャットソングメドレー、
SWEET MEMORIES、ルビーの指環
問合せ先: ayapa0511@gmail.com
舩越文(053-447-7011)

↑ PAGE TOP